Fish Photo - Portrait Studio



世田谷 砧
フォトスタジオ
予約受付中!!

Portrait studio Fish Photo 東京都世田谷区砧5-1-1-108
[Google Map]
070-8336-7946 water@fishphoto.jp
  • 等身大ベビーフォト撮影会 伊勢丹ISETAN新宿店
  • 卒園卒業・入園入学の記念写真はFishPhoto
  • 世田谷砧のフォトスタジオで撮影予約
  • 等身大ベビーフォト
  • 世田谷砧の写真スタジオFish Photoで等身大ベビーフォトを撮影
  • 伊勢丹新宿店で定期的に等身大ベビーフォト撮影会をしているのはフィッシュフォトだけ
  • 家族写真撮影をシンプルにリラックスした表情で撮影
  • 赤ちゃん写真は等身大ベビーフォトで残そう

等身大ベビーフォト

赤ちゃんに出会えた喜びを、鮮明に思い出させてくれる「かたち」を「一枚」の写真で表現したい。そんな想いで2011年8月にFish Photoが、オリジネーターとして独自の撮影法を発案した等身大ベビーフォト「 = to Baby®」。赤ちゃんを限りなく精密に原寸大のアート作品として表現する写真のあり方です。
等身大ベビーフォトプラン

  • 撮影
    ・ベビーフォト100カット〜
    ・ファミリーフォト数カット
  • デザインポスター1枚(B2サイズ:518×728mm、A2サイズ:420×594mm)
  • 携帯用待受画像データ(ベビー/ファミリーフォト)各1枚
  • ファミリーフォトL版2枚
  • メッセージカードセット
38,500円(税込)
撮影後3~7日で日撮影カット(フォトグラファーのセレクトを含む)をダウンロード形式でお送りします。その中より作品にするお写真をお選び頂きフィル番号をご返信いただきます。
その後レイアウトデータをお送りし製作へ入ります。
少数精鋭なスタッフがクオリティチェックを済ませ、大切な作品をご自宅までお届けしていますので、1ヶ月半〜2ヶ月程度かかります。

家族写真

「シンプルだからこそ見えてくる、大切なものがある」そのコンセプトのもと、フィッシュフォトは家族と個人と向き合い、かけがえのない現在(いま)を、未来の宝物へと変える写真を撮影します。
お誕生日、七五三、成人式(1/2成人式)、結婚記念日、入学入園・卒業卒園、還暦、家族が主役の家族写真プランは、全てこちらのプランに含まれます。フォトグラファー自ら色、構図を仕上げてお渡しいたします。
家族写真プラン

  • 撮影(100〜150カット)
  • 高解像度データ
38,500円(税込)
撮影後2〜4週間で撮影データをUSBメモリにてお送りします。
パネルや額装・アルバムなどのオプションをご注文の場合は、1ヶ月半程度のお時間をいただきます。
オプション・仕上げ

写真を飾るための美しさはもちろん、持続するための耐久性にもこだわり、専門業者の方々と妥協なく検品チェックまで行い、一つ一つ丁寧にお届けしています。ほとんどの作品がオーダーメイドでアレンジできますので、仕上がりイメージをお気軽に相談ください。スタジオにもサンプルが沢山あります!
▼項目をクリックすると内容や金額をご覧いただけます

額装(大)
大きな写真作品となりますので、作品自体が長年飾ることで拠れたりすることのないよう裏打ち加工をし、専門の職人さんが手作業で仕上げたオーダーメイドです。表面部分はアクリルで強度・安全性を確保し、アクリル面と作品はマットで浮かすため直接作品に触れることはありません。美術館に展示する作品と同じ仕上げでご自宅にお届けしている自信作です。是非クオリティーをお手元で感じてみてください。
  • B2サイズ 37,950円〜
  • サイズアップ +5,500円〜
  • (全て税込)
額装(小)
いつでも見れる「ハズ」のデータに埋もれていても、ほとんど見返さないこともしばしば。宝物の大切なカットは毎日目に触れるところに惜しげも無く飾りましょう。どんどん飾ると、どんどん沁みる、その積み重ねた日々が、さらに家族写真をかけがえのない作品に育てていくはずです。
  • 9 FACES(額装) 20,900円〜
  • 2つ窓フレーム 20,900円〜
  • 三連フレーム(浮かし額装) 25,300円〜
  • (全て税込)
ウッドパネル
額装の重厚感とは少し印象が変わり、どんな部屋にも映える、スタイリッシュな写真を身近に感じられるウッドパネル。額装では保護されていた写真がむき出しになってはいるものの、耐久性を高めるためにUVカットのラミネート加工を施しており、立てかけたり、壁にかけたり、軽量なので気軽にレイアウトを楽しめます。サイズは等身大ベビーフォトのB2サイズから、ミニサイズ(10x10cm)まで、豊富なバリエーションを取り揃えています。
  • B2サイズ 30,250円〜
  • A4サイズ 12,100円〜
  • ミニパネル1個 4,400円〜
  • (全て税込)
アルバム
お撮りした写真から厳選して、フォトブックに綴ります。何年か経ってまた開いた時に、胸が熱くなるような一冊を目指して、丁寧にお創りしています。 シンプルながらデザイン性の高い、自分だけの「写真集」は、ご両親はもちろん、お子様にとっても大切な一冊になるでしょう。 毎年誕生日に1冊ずつ増えていくなんて、素敵だと思います。
  • フォトブック(クリアケース付)P12 24,200円〜
  • フォトブック(外箱付) 40,700円〜
  • (全て税込)
三面台紙
古くから親しまれるスタイルですが、開いてそのまま飾ることもできて、ケースに入れてしまっておくこともできる実力派。根強いファンも多い三面台紙は、大・小サイズも迷うところ。ご実家へのプレゼントにも大好評です。
  • 小サイズ 16,500円〜
  • 大サイズ 18,700円〜
  • (全て税込)
撮影データ
等身大ベビーフォトプランの方は、データご希望の場合USBメモリーにて納品させていただきます。撮ったそのままトリミングなしのストレートデータもしくは、一枚一枚トリミングと画像処理を施したプレミアムデータとお選びいただけます。
  • ストレートデータ 11,000円
  • プレミアムデータ 18,700円
  • (全て税込)
  • 額装(大)
    額装(大)
  • ウッドパネル
    ウッドパネル
  • 額装(小)
    額装(小)
  • アルバム
    アルバム
  • ミニウッドパネル
    ミニウッドパネル
ご予約はこちら

See all works on Instagram

Fish Photoについて

これまでのあゆみ

2010年発足時より家族写真撮影、ポートレート撮影を重ね、写真の意味、家族にとってのあり方を常に追求するプロ集団です。等身大ベビーフォトを考案した笹屋を中心に、2022年11月に世田谷区砧にて再度スタジオオープンし、鋭意活動中。リピーターのお客様を中心に、ほぼクチコミのみのスタイルではありますが、等身大ベビーフォトの撮影は3,000人を超え、しっかりと手応えを感じながら、プロとしての撮影熱を沸々と沸かせています。


永遠に変わらぬエネルギーで語りかけてくる写真を求めて
それぞれの人生の証である写真たち
多くの人は、人生の節目、喜びの時、そして悲しみの時さえ写真を残します。 それはこれからも続く「未来」の自分と自分に関わる人たちへの贈り物です。 人は日々成長(変化)し、色々なことを忘れていく生き物だと思います。 本棚のアルバム、壁にかけた写真、携帯の待ち受け画面、タブレットのビューアでみる全ての写真は、現在そして未来へ続く忘れたくない過去の証なのです。
シンプルに「大切な人」だけが見えてくる作品。
私達は全ての人は素敵な個性を生まれながらにして持っていて、それは生きていく上でとても大切なことだと信じています。見た目、性格、考え方の違いがあるからこそ、楽しい社会だと思います。 そして、「貴方と大切な人の今」はかけがえのない「貴方たちしか作れない」魅力を持っています。 ですから、私達は「つくられすぎたあなたと、あなたの大切な人」ではなく、「等身大のあなたと、大切な人」をシンプルに表現したいのです。 それが未来においてエネルギーを失うことなく、一人称のあなたに感動を与える、色褪せることのない「写真」だと信じるからです。 私達は「今のあなたと、大切な人」の素晴らしい人生が1枚の写真に焼き付けられるように確かな技術、感性でプロにしかできない「被写体への向き合い方」をしています。 「永遠に受け継がれ、そして変わらぬ力で語りかけてくる作品を作る。」 それがFishPhotoのコンセプトです。
Studio Image
フォトスタジオ内観(世田谷 砧 )
Fish Photo Photographer 笹屋耕二郎
フォトグラファー

笹屋 耕二郎

1974年6月長崎県長崎市に生まれる。
1995年渡米。アメリカにて写真と映像を学び2002年帰国。
その後、ブライダルフォト会社・スタジオ勤務を経て、2011年FishPhotoを立ち上げる。
11歳の長男、8歳児の次男、6歳の長女がおり、「育メン」と言われるのが嫌な、自他共に認める 育メン。
長男と二人で行っていた釣りや銭湯に、最近やっと次男も混じってきて頼もしく感じます。

釣りやキャンプ、野球やプロレス、techno musicが大好き。
Fish Photo Photographer 吉田継理
フォトグラファー

吉田 継理

1978年東京生まれ
2004年大阪芸術大学写真学科卒業
三年間のスタジオ勤務を経て2007年独立
2011年FishPhotoの立ち上げに参加
立会い出産率99%の産院で、仕事の為二度もチャンス逃しました。命を生み落とす母の強さには頭があがりません!
趣味はスパイスカレー作り。(キッチン占拠で妻に怒られる)蕎麦、コーヒー、クルマ好き。お酒は弱いけど大好き。
100年先まで残る写真を撮れる喜びを感じつつ日々精進いたします。

撮影予約

プランと日程は決まりましたか?
予約する


ご予約について

上のボタンをクリックし入力フォームからご依頼ください。メールが受け取れたら、ご予約完了となります。
定休日は水/木曜と不定休です。※定休日が誕生日や、生後100日丁度などで撮影をご希望の場合はご相談ください。



キャンセルポリシー

ご家族の発熱がある場合は延期(優先的に日程調整)またはキャンセルのご連絡をお願いします。(当日連絡でもキャンセル無料)
また、フォトグラファーが撮影当日までに本人および家族の体調不良などで、撮影日の延期をお願いする場合がございますことご了承ください。

よくあるご質問

等身大ベビーフォトについて

撮るのに適した月齢はありますか?1歳過ぎても撮れますか?
赤ちゃんの(特に最初の)1年は目まぐるしく成長するので、それぞれの月齢でいい作品になると思います。
0~1ヶ月は産まれたばかりの「生命体!」という感じの神秘的な作品に、2~4ヶ月は表情も出てきてより赤ちゃんらしい作品になると思います。 それ以降は身体つきもますますふっくらし、動きが出てきてさらに元気な写真になるのではないでしょうか。 印象としてはママの体調も戻り、首のすわる3ヶ月くらい~半年くらいの赤ちゃんが多いように思います。 (しかし、「等身大フォト」の価値とは「その時のありのままを残せる」という事だと思います。あまり「表情が~」とか「ポーズが~」とかにこだわるより、「今のこの子を残したい!」という時にいらしていただければと思います。) また、生まれて丁度100日、150日、200日、など切りのよい日にちに撮影にいらっしゃる方もいらっしゃいます。生まれてから何日経過したのか、切りのいい記念日はいつなのか、是非ご夫婦で調べてみてくださいもちろん、1歳過ぎても撮れます。
兄弟がいるのですが、一緒に撮れますか?
もちろん、お兄ちゃん、お姉ちゃんも一緒に撮りましょう!ぜひ、サンプル作品を見ていただきたいです。すっごく良い作品になりますよ。 実はただ一つ、良い作品にする為の、コツがあるんです。 ぜひ、撮影の前日に上のお子さんに赤ちゃんの横にネンネして撮影する練習をさせてください。その時に、「パパとママは君と赤ちゃんが本当に大好きだから2人並んだ写真が撮りたいんだ」と写真を撮る理由を言ってあげてくださいね。この練習が本番で威力を発揮するはずです!
衣装や貸し出しのブルマはありますか?
Fish Photoでは等身大フォトに合うブルマを何種類かご用意しておりますのでお使いいただいても構いません。
裸か衣装を着るかはパパママにお任せしております。裸ん坊でも良いし、お気に入りの服装をお持ちいただいても構いません。ただ、等身大フォトがシンプルなポートレートですので衣装もなるべくシンプルなものが作品にした時に綺麗だと思います。何十年も残る作品ですのであまり派手な衣装だと衣装に目がいってしまってもったいないと思います。
乳児湿疹がひどいのですが、修正は可能ですか?
個人差がありますので見てみない事にはなんとも言えないのですが、湿疹の状態により可能な場合は別途お見積もり致します。撮影前にご相談ください。(簡単なものなら無料~5千円ほどです)ただ、せっかくありのままが残せる「等身大フォト」なのであまり大掛かりな修正はオススメしておりません。時期をずらしてお越しいただければと思います。

家族写真について

衣装は借りられますか?
Fish Photoは衣装のレンタルをしていません。
ご予約いただいたら服装のコーディネートサンプルをお送りしております。ぜひ、一読していただいてご家族で服装を決めていただきたく思います。写真を撮るって、当日だけじゃなくて前日の服装をどうするかを話し合うところから始まっていると思います。ぜひ、楽しんで選んでください。Fish Photoにはこだわり屋さん(!?)が多くいらっしゃいますので色々な服装の方がいらっしゃいます。シンプルにTシャツとジーンズの方、真っ赤なスーツの方、和装の方、ペアルックの方。みなさま撮影前のコーディネートを楽しんでらっしゃいました。その方が、個性豊かな「家族らしさ」が出るし、表情も随分リラックスしているように思います。
親戚も一緒に撮影できますか?
もちろん撮影いただけます。皆様でいらしてください。ただ、スタジオの大きさと準備がありますので、予め1家族以上をご希望の場合は、ご連絡いただければ幸いです。
子供の誕生日に撮りたいのですがプランがありますか?
Fish Photoに来る方は誕生日に撮影する方がとっても多いです。その子が生まれた日を写真で祝うって良いですね! ただ、Fish Photoには「家族写真」プランしかないのです。特に「誕生日プラン」というのはないです。 誕生日も、入学記念も、七五三も、成人式も還暦祝いも、すべて「家族写真」プランなのです。ちょっとカッコイイでしょ?

予約・納期・お支払い・アクセスなどについて

キャンセルや日時変更はできますか?
Fish Photoは体調の変化によるキャンセル費用はいただいておりません。 赤ちゃんやご家族の急な発熱、体調変化による日程調整の場合は、延期(優先的に日程調整)またはキャンセルの旨を、お電話(070-8336-7946)でご連絡ください。
赤ちゃんや小さい子の体調管理は大変だと思います。(本当に本当に、大変ですよね。。我々も赤ちゃんを持ってはじめてこの大変さがわかりました) できたら前日にご連絡いただき、当日まで様子をみて体調が治らなければ延期、というのが良いかと思います。 ご予定を立てての撮影日決定だと思いますが無理に撮影してもご機嫌が悪くなるだけだと思います。あまり無理せずご相談いただければと思います。
最寄りの駅はどこですか?
小田急線の祖師谷大藏駅で、こちらからだと徒歩14分になります。成城学園前駅からは徒歩21分です。お車の方は、東名高速 用賀インターから車10分で、周辺にはパーキングが沢山ありますので、そちらをご利用ください。
お支払い方法は
現在、銀行振り込みのご協力をお願いしています。クレジットカードなどもご利用できますので、お気軽にお申し付けください。

お客様の声

  • Fish Photo 等身大ベビーフォト お客様の声
    素敵なお写真届きました!ありがとうございました。 実家の父母も大変喜んでおりました。 何よりも子どもたちが思いの外喜んでおり、撮影していただいたあの時を覚えているのか、写真を見ては、「あ!あ!」と声を出したり、声を出して笑ったりしています。 外出先でも、頂いた待受画面を見て、大喜びしています。 2ヶ月前に撮影したばかりですが、今はつかまり立ちやハイハイをして動くようになり、子供たちも、しゅっとして、あの時とは別人のようになりました。 たった2ヶ月ですが あぁ、あの時の娘たちはもう帰ってこないんだなと思い、等身大で残すことができて本当に良かったと思います。 双子の子育て本当に大変ですが、あっという間に過ぎていく時間の合間に、撮って頂いた写真を見返しては、子供たちの成長を喜び、子育てしていきたいと思います。 等身大パネルの写真は、私達の宝物になりました。 きっと私が死んだ時はお棺に入れてもらうことになるかもしれません笑。 大切にしていきたいと思います。 また、今後も家族の形を写真に残していきたいので、その時はよろしくお願いいたします。 本当にありがとうございました。 M様
  • Fish Photo 等身大ベビーフォト お客様の声
    とても素敵な写真をありがとうございました。 子ども3人連れての移動だけでも一苦労なので自宅で撮影していただけるのはとてもよかったです。 パネルは豪華で迫力満点!リビングがとてもおしゃれな空間になりました。 何年たっても色褪せない家族の宝物が増えました。 また何かの際にはよろしくお願いいたします。 Y様
  • Fish Photo 等身大ベビーフォト お客様の声
    コロナ禍で、子どもの写真をプロの方に撮ってもらう機会を逃していましたが、どうしてもfishphotoさんでお願いしたくて、生後9か月を過ぎた頃、予約をとりました。
    とってもアットホームで、リラックスした気持ちで撮影ができ、本当に満足しています。 これまで沢山の子どもたちの写真を撮ってきたからこそだと思いますが、声かけ、あやし方も素晴らしく安心してお願いすることができました。
    先日素敵な写真のパネルも届き、本当にあの一瞬を残してもらって良かったと感じています。 コロナ禍だから…とネガティブな気持ちになることも多いですが、コロナ禍のおかげで、このような出会いがあり、感謝しています。 また成長の証を、fishphotoさんでお願いしたいと思いました。 ありがとうございました。 Y様

お知らせ・イベント

撮影会イベント

お知らせ

ご予約受付中!

更新
1月26日(木)

2023年も、皆様のご予約を受付中です。新年度のご準備お忙しいかと存じますが、皆様ご家族揃ってお出かけください!

Fish Photoへの お問い合わせ